琥珀と最後の硬度2と硬度1
ども。
やっと宝石図鑑の最終まで来た。
ふー---。
サクッとおわらせますか~。
もくじ
琥珀(有機物:アンバー)
有機物:アンバー
産地:エストニア、ラトビア、ドミニカ、日本
樹木が作り出した宝石。
あメイリオの独特の美しさを持つ。
アラビア語で「香気を放つ物質」という意味。
実際に燃やすといい香りがするため命名。
市場に出る95%のアンバーは良質で
世界の3分の2がバルト海沿岸にある。
アンバーは主にビーズやカボションに研磨される。
硬度2~1鉱物
●kur
鉱物種:クリコソーラ
産地:イスラエル、DRコンゴ、メキシコ、チリ、
ロシア、ザイール
ギリシャ語で金のクリソスと接着を意味する
コラから考えられた名称。
通常、塊状で緑または青で産出される。
硬度は2~4と幅がある。
●サーペンティン
鉱物種:サーペンティン
産地:英国、米国、カナダ、アフガニスタン、南アフリカ
16種類以上の含水ケイ酸塩鉱物ふ含むグループ名。
原石が蛇の皮に似たことから命名。
量も豊富にあり、加工しやすいことから
旧石器時代から使われている。
●セレナイト
鉱物種:ジプサム
産地:米国、カナダ、オーストラリア、スペイン、フランス
ギリシャ語で月を意味するセレンが語源。
石膏の透明に近い結晶。
タンブルされたセレナイトはかなり透明で
月の光や絹糸のような光沢をもっている。
硬度が2なので、人が爪(硬度2弱)で容易に
傷つけることができる。
●タルク
鉱物種:タルク(滑石)
産地:米国、インド、オーストラリア、中国、ブラジル
モース硬度1の基準石となる鉱物。
最も柔らかい鉱物。
粘土鉱物の1種でロウソクの
ロウのような光沢がある。
白、緑、褐色をしている。
不純物が含まれると硬度が上がる。
高密度で高品質の滑石はステタイトと呼ばれ
彫刻の材料とされてきた。
タルクは粉末にしてベビーパウダーや化粧品、
医療費や紙質向上材などにも使われる。
市場相場
琥珀
https://iroishi-bank.jp/types/amber/
クリコソーラ
https://aucfan.com/intro/q-~a5afa5eaa5bda5b3a5e9/
サーペンティン
https://aucfan.com/intro/q-~a5b5a1bca5daa5f3a5c6a5a3a5f3/
セレナイト
https://aucfan.com/intro/q-~a5bba5eca5caa5a4a5c8/
まとめ
これで『宝石図鑑』の鉱物はすべて
終了した~。
正直最後はちょっときつかった(汗)
あとはここから商売として
成立させるかを考える。
実物を手に入れたいね。
では。